20代後半の男性がコールセンターで働くのは人生終わっているのか?

男性オペレーター

20代後半にもなると、同年代の人の中には家庭を持ち始めたり、それなりに就職もして徐々に落ち着いてくる人もいます。

しかし、中には何らかの理由で仕事を辞めてフリーターになったり、まだまだ地に足がついていない人も多いのが20代後半と言えるでしょう。

コールセンターを"利用"して人生を挽回してみては?

20代後半でフリーターの人の中には、コールセンターの仕事を始めることを考える人も多いかと思います。

コールセンターの仕事は、他の仕事に比べて時給が高く、またオフィスワークなので肉体労働よりも偏見が少ないです。

また、正社員登用有りの求人も多いので、"とりあえず"で働いておいて、もし他に良い仕事が見つからなかったら、そのままコールセンターで正社員を目指すという選択も取れます。

ただ、コールセンターの仕事は「誰でもできる」「スキルが身につかない」などのネガティブな印象も強いようで、20代後半でコールセンターにしがみつくのは「人生終わっているのでは?」と考える方も少なくないようです。

 

私自身は、20代前半からバイトとしてコールセンターの仕事を始め、現在30代でコールセンターの正社員となりました。合計で10年近くコールセンターで働いています。

そんな私なりに意見を言うと、20代後半でコールセンターを始めるのは決して悪くない選択と言えます。

確かに、コールセンターは誰でもできます。また、正しい敬語の使い方や会話の主導権を握るコツ以外のスキルはさほど身につきません。

他に身につくスキルと言えば、タイピングが少し早くなることくらいでしょうか。

しかし、コールセンターではシフトの融通が効くので、圧倒的に他の仕事より時間を作りやすいです。

男女 オペレーター
シフト自己申告制コールセンターはこんなに良いのか!?そのメリットと注意点を述べていく

みなさんは「シフト自己申告制」という仕組みをご存知でしょうか。 シフト自己申告制とは、読んで字のごとくシフトを自己で申告する仕組みのことです。 通常、アルバイトにおけるシフト作りは、シフトを管理してい ...

そのため、将来のために勉強したり、何かを習う時間を作ることが容易いです。

また、時給が高いので、自分へ投資するための資金を作りやすいのもメリットの一つと言えるでしょう。

アメリカドル
コールセンターは本当に稼げるのか!?他のバイトと比べてどう?

コールセンターの給料は、求人サイトを眺めていると明らかに他の仕事より高いことがわかります。 例えば都内なら、深夜の居酒屋ホールスタッフの時給が1,200円程度なのに対して、コールセンターなら昼間の仕事 ...

実際、過去にいた私の同僚の中には、司法書士の資格を取るため勉強しながらコールセンターで働いている人、役者の卵、留学費用を貯めたい人もいました。

彼らの中には、目標を叶えた人もいれば、目標を諦めて私のようにコールセンターで正社員になった人もいます。

「コールセンターでバイトする20代後半」という事実のみを見れば、確かにただの20代後半アルバイターです。

そのため、人生終わっていると言うのは語弊がありますが、新卒で正社員になってバリバリ働いている同年代などに比べると、確かに負い目を感じるでしょう。

ただ、コールセンターという「時間を作りやすく」「それなりに稼げる」バイトに身を置くのは、資格勉強などの目標達成を目指すのにはうってつけです。

20代後半のフリーターには良い環境と言えます。

私のようにコールセンターで正社員を目指すのも良いでしょう。

あえて週3〜週4のみで働いて、プライベートを勉強の時間に充てる

時給1,200円以上の高時給コールセンターで働けば、週3〜週4程度しか働くなくても1日8時間勤務なら16万円近く稼げます。

一人暮らしなら確実に節約を強いられる金額ですが、プライベートの時間を資格勉強のための時間に充てるなどすれば、生活費はそうかかりません。

先に挙げた司法書士の勉強をしていた私の友人は、6年もの時間を要しましたが、同じように週3〜週4程度働いて、残りの時間を全て勉強に充てていたので、生活費にあまり困ることはなく合格できました。

また、その他にも第2種電気工事士資格の勉強をしていた同僚は、同じようなワークライフバランスを保ちながら、4ヶ月で試験に合格しました。

周囲の目を気にしたら負け

サクセス

20代後半になってコールセンターで働くことに、周囲の目を気にしていたら負けです。

なぜなら、周囲はあなたが思っている以上にあなたのことに関心なんてないからです。

一見順調そうに見える人でも、必ず仕事において何らかの問題や悩み、ストレスを抱えています。

なので、あなたがコールセンターで働こうが、飲食店で働こうが、さすがにニートでもない限り何とも思いません。

それに、目標を持ってアルバイトをしているのであれば、あなたを否定する人はいないでしょう。

精神論になりますが、やはりモノは何でも考えようです。人生が終わっていると思えば、それ以上進むことはありません。

ただ、だからと言って今すぐに何かの目標を見つける必要はありませんし、コールセンターで働きながら少しづつ将来のことを考えるのも一つの手です。

私が20代後半の男性にコールセンターで働くのをおすすめする理由は、万が一何かの目標ができた時に、コールセンターなら上で述べたようにシフト都合をつけて、且つ稼ぎながら行動ができるからです。

20代後半でコールセンターで働いている人は多いです。30代や40代の男性もいます。

中には、先述したような何かしらの目標を持ってコールセンターで働いている人も少なくありません。

今は何も目標がなくても、とりあえず働いてみて、こうした人達と話をしてみるのも、活路を見出すキッカケとなるでしょう。

-コールセンター