パートやバイト先でのシフト事情などによって、収入を増やすために掛け持ちを余儀なくされる方は多いでしょう。
コールセンターはシフト都合の面、時給都合の面からして掛け持ちにはおすすめのアルバイトです。
-
シフト自己申告制コールセンターはこんなに良いのか!?そのメリットと注意点を述べていく
みなさんは「シフト自己申告制」という仕組みをご存知でしょうか。 シフト自己申告制とは、読んで字のごとくシフトを自己で申告する仕組みのことです。 通常、アルバイトにおけるシフト作りは、シフトを管理してい ...
-
コールセンターは本当に稼げるのか!?他のバイトと比べてどう?
コールセンターの給料は、求人サイトを眺めていると明らかに他の仕事より高いことがわかります。 例えば都内なら、深夜の居酒屋ホールスタッフの時給が1,200円程度なのに対して、コールセンターなら昼間の仕事 ...
プライベートを優先したシフト作成ができる上に、他のアルバイトより稼げるので、もう一つの仕事を完全に辞めて、コールセンター1本にする人も多いくらいです。
逆に日中コールセンターで働いてがっつり稼ぎながら、夜は別のバイトを入れて掛け持ちしている人もいます。
何にせよ、掛け持ちの肝となるのは、「そもそも掛け持ちを良しとしているか(歓迎しているか)」「シフトの都合がつきやすいか」「時給が高いか」「疲れないか」の4点と言えるでしょう。
今回の記事では、上記4点を踏まえて、コールセンターが掛け持ちとしておすすめの理由と、掛け持ち時の注意点を述べていきます。
コールセンターには「掛け持ち(ダブルワーク)歓迎」が多い
アルバイトやパートの中には、掛け持ちを良しとせず、もしダブルワークがバレたらクビになる可能性の職場もあります。
そもそも、会社が掛け持ちを禁止する理由としては、疲労や寝不足による作業効率の悪化を防ぐためであったり、就業中に他の仕事をされるのを防ぐためというのが大きな理由です。
では、掛け持ちを歓迎しているコールセンターが多いのはなぜでしょう。
それは、理由は二つあります。
一つ目の理由は、冒頭でも述べたように「シフトの都合がつきやすいから、各オペレーターのスケジュールを双方の仕事に悪影響が出ないように組める」
そしてもう一つは、「コールセンターの現場はコンプライアンスが非常に厳しく、私物を持ち込めないので、勤務中に他の仕事をされる心配がないから」です。
シフト都合がつきやすい
これは、他の記事でも何度か述べていますが、コールセンターは所属しているオペレーターの数が多いです。
そのため、各オペレーターのシフト要望を通したとしても、会社全体が周るようシフトを組むのが容易です。
なので、コールセンターは他の仕事と比べて「シフト自己申告制」を採用している職場が多いのです。
-
シフト自己申告制コールセンターはこんなに良いのか!?そのメリットと注意点を述べていく
みなさんは「シフト自己申告制」という仕組みをご存知でしょうか。 シフト自己申告制とは、読んで字のごとくシフトを自己で申告する仕組みのことです。 通常、アルバイトにおけるシフト作りは、シフトを管理してい ...
コールセンター側としては、できるだけ掛け持ちではなく、コールセンター1本に集中して働いてほしいのが本音です。
ただ、ダブルワーク者がいたとしてもシフトを組めることと、人出は少しでも多い方が助かるので、掛け持ち希望の人であっても歓迎している求人が多いのです。
また、オペレーターは、無理のないシフトを組めるので、双方の仕事共に寝不足などで作業効率が下がることがありません。
仕事中に他の仕事をされる心配がない
掛け持ちをしている人の中で、一方の仕事が追いついていないと、片方の仕事をもう片方に持ち込んで業務中に行う人がいます。
特にオフィスワーク系の仕事だと、他の仕事を持ち込んで行っていても、見た目は普通に仕事をしているようにしか見えないのでバレにくいです。
掛け持ちを禁止している会社は、こうした仕事の持ち込みを懸念しているわけですが、コールセンターは全く気にしていません。
なぜなら、コールセンターでは厳しいコンプライアンスを設けているため、受電室に私物を持ち込むことを一切禁止しているからです。
スマートフォンなどはもちろん、ボールペーンやメモ用紙でさえ持ち込めません。私物は全て個人に与えられる鍵付きのロッカーに仕舞います。
こうした徹底したルールが設けられ、社内の空気的にも「絶対に守らなければいけないルール」として全員が認識しているので、他の仕事を持ち込むことができません。
こうした理由で、コールセンターには掛け持ちを歓迎している職場が多いのです。
何と言っても肉体的疲労がないから疲れにくい
上記は、コールセンター側の視点から見た「掛け持ち歓迎の理由」でした。
では、私達労働者から見た「コールセンターでの掛け持ちがおすすめの理由」とは何でしょう。
まず挙げられるのが、コールセンターでは肉体的疲労が皆無という点です。
-
コールセンターの仕事が楽すぎる3つの理由。もうコールセンター以外考えられない!?
コールセンターでの仕事における「大変なこと」は、探さずとも様々な場所で見たり聞いたりできます。 当サイトでも以前、「コールセンターの仕事で大変だと思うこと」という記事を投稿しました。 コールセンター業 ...
私も学生時代に掛け持ちを経験したことがありますが、ダブルワークの疲労感は凄まじいです。
仕事を終えたと思ったら、もう一つの仕事に行かなければならないという精神的疲労、そして何より肉体的な疲労…
精神的な疲労は2つ仕事をやっている以上仕方ないとしても、肉体的疲労は何とか抑えたいところ。
肉体的疲労があると、仕事を終えて家に帰ったら何もする気力がおきません。
しかし、コールセンターの仕事は座って電話を取るだけなので、肉体的疲労は皆無です。
そのため、もう一つの仕事やプライベートに支障が生じにくいです。
時給が高い!!
人がダブルワークをする理由、その9割は「お金」に尽きるでしょう。
掛け持ちをするのであれば、稼がなければ意味がありません。
なので、必然的に時給の高い求人を探すことになりますね。
コールセンターの求人を見たことがある人ならご存知と思いますが、コールセンターの求人は総じて時給が高いです。
-
コールセンターで働くなら最低でも時給1200円以上を狙え!!余裕で月収20万なんて超えられるぞ
コールセンターの時給が比較的高いのは、少しでも求人で仕事を探したことのある皆さんなら、すでにお気づきかと思います。 コールセンターの時給は、地方都市であっても1,000円超えが当たり前で、深夜になると ...
上の記事でも述べていますが、コールセンターで働くなら「時給1,200円」の求人は楽に探せるので(もちろん地域や定員状況によっては変動する場合もありますが)、何としても1,200円以上の高額求人を見つけたいところ。
時給1,200円貰えるのであれば、掛け持ちとしてはまずまずと言えるのではないでしょうか。
これが東京や大阪になると時給1,500円、1,700円の求人を探すことも容易です。
こうした理由で、コールセンターをダブルワークとして選ぶのはメリットが大きいと言えるのです。
掛け持ち(ダブルワーク)の注意点
コールセンターに限った話ではありませんが、ダブルワークをする上で注意すべきことが2つあります。
- 税金の控除額と源泉徴収
- もう一つの仕事場はダブルワークを容認しているのか
税金の控除額と源泉徴収
双方の仕事の給料を合算して年間103万以下の所得だった場合、源泉徴収で天引きされている税金が「払いすぎ」ということで戻ってくる場合があります。
ただ、年間103万円を超えると、課税対象となり国民保険の支払いを自分で行ったり、親の扶養から抜ける必要があるのです。
こうなると、特に学生にとってはリスクが大きくなると言えるでしょう。
学生の場合、親の扶養に入っていた方が良いという場合もあるでしょう。
そのため、掛け持ちをする場合は、年間の所得がどのくらいになるのかを計算してシフトを組む必要があると言えます。
月の額面金額(通勤費込み)を、10.8万円未満に抑えることができれば、この問題はクリアできます。
もう一つの仕事場は掛け持ちを容認しているのか
コールセンター側が掛け持ちを容認していても、もう一つの仕事が掛け持ちを禁止している場合は、ダブルワークは推奨できません。
法律で掛け持ちが禁止されていることはありませんが、会社のルールで禁止していれば、バレたら当然何かしらの問題が発生します。
会社には「給与所得者の扶養控除等(異動)申請書」を提出する必要があるのですが、これは1つの会社にしか提出できません。
そのため、もう一つの会社からは「なぜ提出しないのか?」と突っ込まれます。
こうして掛け持ちがバレている人は実際に多いので、禁止されているのであればやめておいた方が良いでしょう。
掛け持ち歓迎の求人を探してみよう
掛け持ち歓迎のコールセンターの探し方ですが、できるだけ多くの求人の中から最も自分の都合に合う求人を探すのがベターかと思います。
なので、求人キュレーションサイトを利用すると良いでしょう。
求人キュレーションサイトとは、「an」や「マイナビバイト」「ジョブセンス」と言った大手求人サイト21社にて掲載されている求人を、一括で検索・表示できるキュレーションサイトです。
気になった求人があれば、そのままキープしたり応募することができます。
掛け持ち歓迎の仕事は、多少なりとも限られてきます。
そのため、こうした求人掲載の多いキュレーションサイトを利用して、一括で探す方がより条件の良い仕事を見つけられるでしょう。
求人を探す際は、「詳細検索」より、キーワードに「コールセンター」と入力して、「こだわり条件」にある「Wワーク歓迎」にチェックを入れて検索します。
また、「エリアから選ぶ」より、必ずご自身が希望する勤務地を選択しておきましょう。
こうして検索すると、自身が選んだエリアにある掛け持ち歓迎のコールセンター求人が表示されます。
アルバイトEXから応募して採用が決まると、最大で3万円の祝い金が貰えます。
採用が決まるだけでお金が貰えるのですから、誰にとっても嬉しい特典でしょう。